こんばんは。
おそうじ本舗船橋駅前店.井上こと
ヒロ店長です。
今日は習志野市前原西で日立のおそうじ機能のエアコン(RAS-S28Z2)をおそうじしました。
2010年の製品になります。
習志野市前原西で日立(HITACHI)のおそうじ機能付のエアコン(RAS-S40Z2)2010年製のおそうじ!!
2015/10/24
分解してフィルターを外しました。
横と上についているため、4枚ありますが上についている2枚だけ汚れています。
以前におそうじをされたときに横の2枚をおそうじされていたので、上の2枚が残ってしまったんです。
と、いうことは?
おそうじしてなかったら横のもこんなに黒くなっていたのか。。。
横と上についているため、4枚ありますが上についている2枚だけ汚れています。
以前におそうじをされたときに横の2枚をおそうじされていたので、上の2枚が残ってしまったんです。
と、いうことは?
おそうじしてなかったら横のもこんなに黒くなっていたのか。。。
その黒くなった原因はこちらです。
こちらのエアコンはダストボックス型といって
内部の機械がフィルターのホコリを回収した後にゴミ箱に溜め込んでいくタイプなので
ゴミ箱がいっぱいになってホコリが回収できずにフィルターに汚れが残ってしまったんですね。
こちらのエアコンはダストボックス型といって
内部の機械がフィルターのホコリを回収した後にゴミ箱に溜め込んでいくタイプなので
ゴミ箱がいっぱいになってホコリが回収できずにフィルターに汚れが残ってしまったんですね。
おそうじ機能付のエアコンでもおそうじはしないといけません。
それは今回分解していたフィルターを自動的に掃除機で吸い取っている機能であって
空気を出す吹き出し口のおそうじができないため
おそうじ機能が付いていても
カビ臭い!!となるのです。
お持ちのエアコンが気になったら
是非、おそうじ本舗船橋駅前店.まで
0120-43-1320
funabashiekimae@softbank.ne.jp
24時間お電話・メール受付中です。
よろしくお願い致します。
本日もありがとうございました。
それは今回分解していたフィルターを自動的に掃除機で吸い取っている機能であって
空気を出す吹き出し口のおそうじができないため
おそうじ機能が付いていても
カビ臭い!!となるのです。
お持ちのエアコンが気になったら
是非、おそうじ本舗船橋駅前店.まで
0120-43-1320
funabashiekimae@softbank.ne.jp
24時間お電話・メール受付中です。
よろしくお願い致します。
本日もありがとうございました。
関連のブログを見る |