こんにちは。
おそうじ本舗船橋駅前店の井上です。
今回はおそうじをするうえでの基本的なこと
そもそも汚れとはなんでしょう?
汚れといってもいろいろなものがあります、
キッチンの油汚れだったり、お風呂や洗面所にある水垢だったり、
あとはカビなんかもありますね
こうあげていくといろいろありそうですが
大きく分けると3つに分けられます。
①油が酸化したもの
・キッチン周りのベタベタや、五徳のコゲ、浴室の石鹸カス、たばこのヤニ、手垢など
②カルシウムなどが石化したもの
・鏡やガラスの水垢、キッチンシンクの白いモヤモヤ、トイレの黒ずみや尿石など
③カビなどの菌類
・排水溝のヌメリ、タイルやパッキンに生えているカビなど
この3種類の汚れは、それぞれ効く洗剤が違っていて、それを理解することで汚れを落とす方法や、落とし方、市販されている洗剤の用途がよくわかります。
もし気になったら、いつでもご連絡ください。
おそうじで気になることがありましたら
おそうじ本舗船橋駅前店まで
047-433-1320
http://osouji-hunabashiekimae.com/
ご相談、お見積もり無料でやってます。
井上が喜んでご相談に乗ります!!
よろしくお願いします。